皆さんは昆虫食ってご存知ですか?
難しいものではなく、読んで字の如く昆虫を食べることを指す言葉です。
昔から日本でも一部の地域で佃煮などが作られており、世界でも比較的
一般的な事とされています。(ゲテモノ扱いされがちですが…)
そもそも、この飽食の時代にわざわざ昆虫を選んで食べる必要は正直あまり
ないとは思いますが、もしも食糧難が起こったときの選択肢の一つとして
高たんぱくで栄養価の高い昆虫食は知っていても損はない気はします。
そんな昆虫食のフェスが現在東京駅で開催中とのことで…なかなか日常では
お目に罹れないので、興味のある方はチャレンジされてみてはいかがでしょうか?
また最近は「コオロギコーヒー」というものも存在し、コオロギの粉末の入った
コーヒーが発売されているそうです。(100%コオロギ粉末ではありません)
ちなみにこのコオロギコーヒー、エビ/カニアレルギーの方は注意が必要
なのだとか。甲殻類の成分があるんでしょうか…?興味はあるけどあんまり
考えたくない(笑)
コメントを残す